トップページ / 令和7年3月27日令和6年度清水港ウォータフロント研究会を開催しました。
令和7年3月27日令和6年度清水港ウォータフロント研究会を開催しました。
令和6年度ⅭaLLS 清水港ウォーターフロント研究会
「共創による清水みなとまちの明るい未来」変革の時代 新たな価値創造-共に創ろう 清水景観みなとまち
主催一般財団法人 清水港 色彩・景観研究所
日時:令和7年3月27日(木)14:00から
場所:静岡市役所清水庁舎3階 ふれあいホール
1 開 会
2 基調講演 「共創による清水みなとまちの明るい未来」静岡市長 難波喬司 氏
3 共創のプロジェクト説明 清水港(日の出・江尻・新興津)事業説明清水港・みなと色彩計画推進協議会 事務局 中野聖仁
4 日の出地区防潮堤 AR・VRによるシミュレーション検討清水港管理局 企画整備課 林里美
5 新興津なぎさ再生共創プロジェクトの紹介
清水港管理局 企画整備課 渡邉弘毅 / 静岡市 清水まちづくり振興課 堀井一嗣/ 清水区自治会連合会 会長 髙木光敏
6 清水港ファン拡大に向けた魅力発信プロジェクト清水港・みなと色彩計画推進協議会 事務局 岩崎智彦/ フォトグラファー 守谷恵介
7 意見交換会
8 閉会